非公式Rock研究所

Radxaのシングルボード(主にRock4c+)について書いています

DHT11モジュールとの格闘

DHT11モジュール写真

tiltセンサーの次に取り上げようと思ったDHT11モジュールです。

このモジュールは温度と湿度の両方を計測可能で、ライブラリを使うことで簡単に利用できるようです。でも、ArduinoやRaspberry Piなどはネット上にライブラリがあったのですが、Rock4c+に対応するライブラリは見当たりません。

どうしようかと思い、Datasheetをがんばって読んでみると、データ出力の仕様が掲載されていました。そこで、Raspberry Pi向けのライブラリを参考に「出力結果(電圧のONOFF)を単純にreadして画面に表示するコード」をPythonで書いて実行してみました。(実際のコードは大したことないので割愛します。)

Python実行結果

なんか、反応しているようだけど、なんか違う。

データ出力にはマイクロ秒単位の制御が必要なのですが、私のコードではそれができていないようです。。

でも、うまくいかないときにあれこれ考えるのは楽しいものです。もうちょっといろいろ試してみようと思います。